バス・トイレクリーニング
2024/09/04

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はトイレとお風呂場のお掃除をしました。
お客様からは汚れてきたのでお掃除をして欲しいとのことで作業に入りました。。
作業はお風呂場から行いました。照明のお掃除と天井のホコリ落としから始め、天井、壁に洗剤を付け汚れを浮かし、その後浴槽をスポンジで洗い、床をブラシで磨き、蛇口やシャワー、鏡台、窓をスポンジで洗いました。その後天井や壁、床など洗った部分の汚れをシャワーで洗い流し、全体をチェックして汚れが落ち切れていない部分を再度洗い、シャワーで流した後、全体を拭き取りお風呂場のお掃除は完了となります。
トイレのお掃除ですがまずはこれも照明と天井から始め、壁、便座と洗剤を付け汚れを浮かせた後、スポンジで汚れを落としました。何度か汚れを浮かせ拭き取りを行い、お掃除は完了となりました
作業終了時にお客様から「こんなにピカピカにしてくれたんだありがとう。」とのお声を頂き、自分の心と思えま洗われた気分でした(^-^)
お風呂やトイレをキレイにしたい、汚れが気になる等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
お庭のお片付け
2024/08/29

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はお庭のお片付けをしました。
お客様からはご主人が9月に病院から退院してご自宅に戻ってくるとのことでそれまでにお庭を片付けたいとのことで作業に入りました。。
作業としまして庭の雑草を抜き、その後鉢に生えている植物を切り、庭木の剪定と不用品の片付けのお手伝いを行いました。
作業終了時にお客様から「さっぱりしました。またなにかあったらお願いします。」とのお声を頂き、やってよかったなと思えました(^-^)
お庭をキレイにしたい、庭木を片付けたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
畑の草刈り
2024/08/21

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は畑の草刈りを行いました。
お客様の管理している畑の草が伸びてきたので刈って欲しいとの事で作業に入りました。
作業としまして伸びている草を刈払機にて刈り、熊手で草を集め、再度刈り残しを刈り、端の方にある草を手で借りその後すべての草を集め作業が完了となります。
私としては他のスタッフに助けられたと思う作業でした。作業量として一人では終わる量ではない事もそうでしたが、特に仕上がりについて多くのことを教わりました。大事なこととして単一な風景であること、余計な人工物やゴミ、落ち葉、草や切り株が無いこと、全体が同じトーンであることです。
私にはこの部分が出来て無く不十分だったのでこの状態ではお客様に満足していただけることが出来なかったと思います。
スタッフに助けられ、仕上がりが良くお客様に満足して頂けました。
今回の作業でお客様からは良い経験をさせていただき、スタッフからは多くの協力、教わったことがありました。周りの方々には感謝しかありません。
この経験を活かして更に成長したいと思います。
草が伸びてきてどうにかしたい、さっぱりさせたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
天吊りエアコン
2024/08/15
こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は天吊りエアコンクリーニングを行いました。
今日が二回目の天吊りエアコンのクリーニングです。
作業としまして感電しないようにブレーカーを落とす、外のパーツを外す、電装部を外す、中のパーツを外して後は濡れてはいけないパーツを濡れないように養生を行い洗浄を行いました。
その後パーツの洗浄、取付け、動作確認をして完了になります。
今回も事前に調べて仕事に臨んだのですが思ったようにパーツが外せなかったり、配線の取り付けに苦戦しましたが先輩からパーツの取り外しを教わり、また事前の注意点を教えていただいて作業が出来ました。
特に配線の接続を確認するために四方から写真を撮るというのが大変役に立ちました、
配線の確認用に写真を撮っていたのですが見たい部分が配線の陰に隠れたりして何枚目かの写真に写っていたので配線の接続が出来ました。
助言はしっかり聞いて同じような作業が来たら役に立てたいと実感しました(^^;)
今回は前回の経験から学んだ事を活かせましたが今回も良い経験をしました。また今回の天吊りエアコンの経験を更に活かして今は未だまだですが完璧な仕事を目指していきます(*^_^*)
エアコンを綺麗にしたい、においが気になる等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
お庭の草刈り、庭木の剪定、伐採
2024/08/07

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はお庭の草刈り、庭木の剪定・伐採を行いました。
お客様からはお盆までにお庭をさっぱりさせたいとのことで作業に入りました。。
作業としまして庭の雑草刈払い機で刈り、その後剪定はさみで庭木の剪定、チェーンソーで庭木の伐採を行いました。
作業終了時にお客様から「暑い中やってくれてありがとう、さっぱりしました」とのお声を頂き、やってよかったなと思えました(^-^)
お庭をキレイにしたい、庭木を片付けたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/


- 0120-555-243
- 0562-85-3977
天吊りエアコンクリーニング
2024/08/01
こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は天吊りエアコンクリーニングを行いました。
作業としまして感電しないようにブレーカーを落とす、外のパーツを外す、電装部を外す、中のパーツを外して後は濡れてはいけないパーツを濡れないように養生を行い洗浄を行いました。
その後パーツの洗浄、取付け、動作確認をして完了になります。
事前に調べて仕事に臨んだのですが細かなパーツが違ったり、先輩方から効率的なやり方や注意点を教えていただき、まだまだ経験不足を実感しました(+_+)
二台クリーニングを行ったのですが二台目は順調に作業ができ、思った以上に早く終えたため上手くなったと実感しました。
パーツの取付けを覚えるために写真を活用する、無理にパーツは外さず、養生で対処するなど今回の経験から学んだことを次につなげていきます。
エアコンを綺麗にしたい、においが気になる等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
庭木の剪定
2024/07/23

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は庭木の剪定を行いました。
お客様の植えたアカメが大きくなりすぎたため短くして欲しいとのことで作業に入りました。
作業としまして庭木の高さをお客様の希望する高さにチェーンソーで切り、敷地外にはみ出している枝を刈りこみはさみで切り、敷地内の枝は刈りこみはさみで整えるという作業をしました。
作業していると思った以上にスッキリするのでお客様に確認していただく「スッキリしたね、ありがとう、このまま他のもやってね」とのことで満足して頂けました。
作業終了時にお客様から「綺麗にしてくれてありがとう、また何かあったら頼むから」とのお声を頂き、また作業したいなと思えました(^-^)
庭木をキレイにしたい、敷地外に枝が合って気になる等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
お庭の草刈り
2024/07/17

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はお庭草刈りを行いました。
お客様が体を悪くしてしまったため代わりにやってほしいとのことで作業に入りました。
雑草で覆われて気付くのが遅れたのですが日本庭園風のお庭であることが分かりました。
私も綺麗にしてお客様に元の風景を見せ、感動していただきたいなと思いひたすら作業しました。
作業終了時にお客様から「綺麗にしてくれてありがとう」との一言があり、やってよかったと実感しました(^-^)
お庭をキレイにしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
不用品処理のお手伝い
2024/07/10
こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は不用品処理のお手伝いをしました。お客様は二階三部屋の不用品処理のお手伝いをして欲しいとのことで作業しに行きました。
作業としましては衣類や本、手紙、雑誌、布団をビニールひもで縛る、メタルラックやカラーボックスを外の所定の位置に置くなど、
とにかく荷物を外に出すといったことを行いました。
私は特に反省点が多く荷物量の目分量ミス、段取り不足といったことがあり、周りの先輩方に助けられ、不用品処理のお手伝いが行えました((+_+))
お客様からは蚊取り線香を焚いて下さったり、「暑いから窓を開けて作業してくださいね!」などお心遣いを頂きました。
私一人ではできることは少ない、周りの協力があって大きなことが出来ると実感する仕事でした。
今回、反省点が多くあったため次こんな事が無いようにしたい。私も他の先輩方に追いつけるようにもっと努力していきます。
部屋を片付けたい、綺麗にしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
お庭の草刈り
2024/07/03

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はお庭の草刈りを行いました。
お客様がお庭の草刈りに手が回らなくなったため代わりにやってほしいとのことで作業に入りました。
草刈りですがドクダミが多く元は綺麗なお庭が想像出来たのでこれは綺麗にしないとと思いました。。
作業終了時にお客様から「一目で綺麗になったのが分かった」との一言があり、やってよかったと実感しました(^-^)
お庭や駐車場をキレイにしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
エアコンクリーニング
2024/06/26
こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はエアコンクリーニングを行いました。
フィルターを掃除した時にエアコン内のファンの汚れが気になるといったお客様からの依頼です。
作業としましてはエアコンのカバーを外し、電装部の水につけてはいけない部分やエアコンのついている壁に水が付かないように養生し、噴霧器で汚れを落とし、カバーの洗浄後、エアコンにカバーを取り付けます。
書くととても簡単に思えるのですが、特に養生に気を付けています。もし壁に洗浄後の水が付いたら壁を汚してしまいますし、電装部に水が付いたら故障の原因となるため、穴という穴をテープで塞いだり、それでも怖い部分はタオルを使い水が浸入しないように時間を掛けてでも丁寧丁寧を心がけて養生を行っています。
エアコンはよく使っているらしく中を覗いてみるとなかなかすごかったです。料理の際の油汚れが室内のホコリや動物の毛などを付け、元は黒色のファンが灰色になっていました(; ・`д・´)
一回洗浄では汚れは落ちず、洗浄液を作成し、二回目の洗浄でようやく綺麗になりました。洗浄液も真っ黒でお客様もとても驚いていましたΣ(・□・;)
お客様からは「やってもらってよかった。ファンが元は白色だと思っていた。他の部屋も気になるからまたやって欲しい」との事でした。私としても汚れが落とせ、満足する仕上がりとなり、とても嬉しかったです。
エアコンが気になる、ホコリをどうにかしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
デイサービスメロディ東海を設立に向けて完成
2024/06/19

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
大先輩が介護施設設立に向けた仕事をしているため今週はその介護施設デイサービスメロディ東海(https://day-melody.com/)のご利用者様のためのお庭作りが完成しました。
作業としましてはベジトラグの作製を行いました。ベジトラグとはイギリス発祥の畑が無くても、しゃがむことが難しい方でも楽しめるプランターです。
作成方法ですが木材を切り、形を作り、ビスで固定、内面に防草シートを張り、培養土を入れ、思い思いの植物を植え完成です。
また最後の締めとしてハンモックの設置やパラソルの設置をして、お庭作りの作業完成となりました。
作業の完成を見て各スタッフはおぉ~( ゜Д゜)、スゲ~(*´Д`)、あぁ~(`・ω・´)、素敵ですね!!(^^♪と各々違った言葉が出てました。
全員で協力し、お庭が出来ました大先輩の行う作業はスケールが大きく驚く事ばかりです。私もこの手の作業ができるようにもっとやっていけるようにもっと努力していきます。
お庭を造りたい、綺麗にしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/


- 0120-555-243
- 0562-85-3977
デイサービスメロディ東海を設立に向けてその2
2024/06/11

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
大先輩が介護施設設立に向けた仕事をしているため今週はその介護施設デイサービスメロディ東海(https://day-melody.com/)のご利用者様のためのお庭作りその2を行いました。
作業としましては全体へコンクリート敷きとゴムチップ敷きを行いました。
ゴムチップを敷くためまずは下地のコンクリートを敷きました。量は9㎥… ピンと来ないとは思いますがトラック9杯分の量です。
その水を加えていないコンクリートをひたすら現場へ運び、一輪車へ移し、下地のいる場所へ置く、その後平らにならし、水を全体に掛け下地を作りました。
私はとにかくコンクリートの運搬を行いました。一日で終えるのかと思いましたが全員の協力により一日で終える事が出来ました(;´Д`)
ゴムチップ敷きはコンクリートが固まり、細かな修正後ゴムチップ敷きを行いました。
作業としてコンクリート敷きと一部似ていてコンクリートに下地を塗り、ゴムチップと溶剤を混ぜ、下地の上に置いて、平らにならして、固着させる。
こちらの作業では、下地とゴムチップ運びを行いました。こちらも一日で終えるのかと思いましたが全員が力を合わせ一日で終える事が出来ました。ベンリーメロディ知多店は底が見えないほどの力を感じました( ゜Д゜)
大先輩が設計から行って色々聞いて行っているのですが、私はここまで来ようやく完成まで見えてきました。あと少しで完成が見えてきて完成までが待ち遠しいです。わたしもここまでの仕事ができるよう追いつけるように努力していきます( ..)φメモメモ
色々直したい、綺麗にしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/


- 0120-555-243
- 0562-85-3977
ガラスクリーニング
2024/06/04
こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は窓ガラスクリーニングを行いました。
初めてのお客様で体が動かなくなってしまったためご依頼されました。
作業としましては窓ガラスに洗剤を付けたスポンジで磨き、スクレーパーにて液体を落とし、タオルで拭き取るといったやることは簡単なのですが窓ガラスに洗剤の残りやムラができないようにするのがコツがいる作業です((+_+))
先輩方のコツややり方を聞き、少しやり直しをした結果満足いく仕上がりにできました(^-^)
窓ふきの最中お客様から自慢のお庭が見える窓からの風景を見させて頂きあまりの美しさに感動しましたΣ(゜Д゜)
お客様は「私が設計した家でここから見える風景が一枚の絵になるようにした。」との事で私ももし家を建てることになれば参考にしたいと思いました。
作業後お客様から「ピカピカになった。ありがとうね♪」との言葉を頂きやってよかったと改めて実感しました。
窓ガラスの汚れが気になる、綺麗にしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
二階部分の雨樋の詰まり抜き
2024/05/28

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は雨樋の詰まり抜きを行いました。
以前はお客様が行っていたのですが体が動かなくなってきたとのことでご依頼を受けました。
特徴としましては屋根部分が急で屋根に登っての作業が出来ないお宅でした。
作業はお庭から長梯子を設置し、雨樋まで登り、横幅2m程清掃し、再度長梯子設置の繰り返しでした。
雨樋を掃除後は縦樋部分の詰まりを高圧洗浄機にて詰まりを取り除きました。
その後雨樋から水が流れ、詰まりが解消されたのを確認して作業終了になります。
作業中は慣れてきたとは言え高所での作業なので傾いたり、雨樋から離れたら落ちると感じ、片手は必ず屋根部分を持つか引っ掛けて作業をしてました。そうしなければ怖くて足がすくんでいたと思います((+_+))
お客様と対面して感じられたのはとてもとても心遣いが素晴らしい方でした。作業時に蚊に刺されないようにと何本も蚊取り線香を焚いて下さり、そのお陰で蚊や虫を気にすることなく作業ができました( ^ω^ )
雨樋の詰まりが解消できたことを伝えると「助かりました、本当に困っていたのよ」とのお言葉を頂けました。
雨樋の詰まり関係はようやく自信ができてきたのでもっと自信が出来る作業を増やすため日々努力していきます。
雨樋から水が流れない、葉っぱが気になる等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/


- 0120-555-243
- 0562-85-3977
バスクリーニング
2024/05/21

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はバスクリーニングを行いました。
今回のご利用が初めてのお客様からのご依頼です。
床と壁の汚れが気になるとの事でご依頼を受けました
バスクリーニングはまず天井のホコリ落としと照明の清掃から行い、換気扇、天井、壁、床に洗剤を付けたスポンジで全面に洗剤を付け、十分に洗剤が行き届いたら、スポンジやブラシで磨きます。
その後浴槽、金属部、サッシ、窓などを同じように洗剤を付け、スポンジやブラシなどの道具を使い、汚れを落とします。
清掃後シャワーで洗い流し、タオルで水分を拭き取ったらバスクリーニング完了です。
お客様が気にされていた床と壁の汚れは、主に石鹸カスが付いたものでとにかく力と根気が必要な作業で大変苦労しました(;´Д`)
ただ苦労の甲斐あって「こんなに綺麗になるの?」とのお言葉を頂けました(*‘ω‘ *)
お客様にまだまだ感動していただきたいと思える日々です。
お風呂の汚れが気になる、綺麗にしてさっぱりしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
デイサービスメロディ東海を設立に向けて
2024/05/14

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
大先輩が介護施設設立に向けた仕事をしているため本日はその介護施設デイサービスメロディ東海(https://day-melody.com/)のご利用者様のためのお庭作りを行いました。
作業としましては手摺の土台作りのため、敷石の設置と芝生の設置を行いました。
全員で穴を掘り、砂利を敷き詰め、敷石を設置、コンクリートで固める、敷石を固定するため土を戻しました。
その後全面に芝を敷き詰めを行いました。
作業中は感じたのは特に腰に負担が掛かり、なぜか曲げている方が腰は痛くないといった不思議な状態になりました(;´Д`)
大先輩が設計から行って色々聞いて行っているのですが、私は気にするところ、完成まで見えて来ず、次の行うところくらいしか見えてないのでまだまだまだ実力不足を実感しています。これからどうやるか考えて少しでも追いつけるように努力していきます( ..)φメモメモ
色々直したい、綺麗にしたい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/


- 0120-555-243
- 0562-85-3977
雨樋の掃除、落ち葉ガード張り
2024/05/07

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は雨樋の詰まり抜きと落ち葉ネットを張ってきました。
お客様からは「雨樋に草があって取って欲しいまた、鳥の巣をつくれないようにして欲しいのと、縦樋つまっていて解消して欲しい、高い所は作業が出来ないからやって欲しい」との事でご依頼を受けました。
作業ですが屋根の上までスライドハシゴを使い登り屋根から雨樋内にあった草や土を取り除き、その後雨樋にプラスチックのネットを取り付けました。
何度も屋根には乗って作業を行っているためか屋根に昇るのには抵抗はなかったのですが、今回は雨樋にネットを掛けるため、肩を屋根から出して作業をする必要があったため、その作業を行うのは流石に怖かったです((+_+))
作業を終えた後はお客様から「よくやってくれた、私は到底できないや」としみじみと感想を頂きました。
お客様のお困り事が解決でき、高所での作業はまた一つ自信が出来ました。
雨樋が詰まっている、雨樋が割れて対処して欲しいなどありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/


- 0120-555-243
- 0562-85-3977
防草シート張りしました
2024/05/01

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はお庭の草刈りから防草シート張りを行いました。
体が動かなくなってきた代わりにやって欲しいとのことで作業に入りました。
お客様にお話しを伺ったところ草刈りに関して動画を見て対策を調べたり、多くの農具を購入、使用したらしく雑草ひとつでも対策を調べて実践されている方でした。
中でも驚いたのは対策を調べる方法で某動画サイトから検索し、調べていたことで正直私より現代機器を使いこなしている印象を受けました。
またお宅が件築年数100年を超えていて家に釘一本も使ってないとのお話をし、とても興味深い話を多く聞かせていただきました。
今回私が初めて防草シート張りを自分の見積で作業から最後まで行ったため、防草シートを張る際に使用するペグが土台のコンクリートで阻まれペグの位置を変えたり別のペグを使用したり、防草シートの幅が数センチ足りなくなったため土を削ったり、お庭と畑の境界線のレンガを移動させて幅を調整したりしました(+_+)
また作業時間も予定より一時間過ぎてしまうなど、反省点も多いですがやり遂げることが出来、納得できる仕事ができました(^-^)
お客様からは「困っていたので助かりました、また何かありましたらお願いします。」と仰って頂けたので満足していただけたのだと実感しました。
またこのような仕事ができるようになりたい、なっていこうと思えるように改めて思いました。
お庭の草取りをして欲しい、草が出ないようにして欲しい等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/

- 0120-555-243
- 0562-85-3977
波板の交換
2024/04/27

こんにちは!
ベンリーメロディ知多店の渡邉です。
店舗日記をご覧いただきありがとうございます。
本日はカーポートの波板の交換を行いました。
以前から波板が風でバタバタ鳴り、音が気になったとのことで交換をしてきました。
原因としまして波板を止めるボルトが長く波板と柱との隙間が大きく、そこにすきま風が入り音が鳴ってました。
行ったことなのですが、初めについている波板のフックボルトを外し、その後波板を外しました。
波板をカーポートの長さに揃えて、フックボルトの位置に穴を開け、カーポートに波板を取付、フックボルトで固定しました。
また縦樋の位置に波板に穴をあけ、縦樋を通した後にその周りをコーキングするのが時間が掛かりました(;´Д`)
後日波板が機能するか、音は気にならないか、ご確認したところ、波板から水漏れもなく、音も気にならなくなったとお聞きし、ほっとしました(^^♪
波板を交換したい、強風が気になる等ありましたら
是非ベンリーメロディ知多店にご相談下さい。
お電話お待ちしております(^O^)/


- 0120-555-243
- 0562-85-3977